「点灯/消灯/高速点滅/低速点滅/瞬時点灯/瞬時消灯」を取得することができます。
よくあるご質問
シグナルウォッチャー
シグナルウォッチャーについて(送信機)
- 表示灯のどのような点灯パターンを取得可能ですか?
-
- 点灯→ビューアー画面の表示までに時間差があるのはなぜですか?
-
表示灯の状態判定に3秒間設けているため、時間差が生じます。
- 内蔵電池の減りを検知できますか?
-
ゲートウェイのALARM LEDまたはビューアーでご確認いただけます。
- 海外でも使えますか?
-
日本でのみ許可されている周波数[928.35MHz]を使用しています。
- どの表示灯にでも取り付けられますか?
-
国内外の機種を問わず、ほとんどの表示灯に取り付けることが可能です。一部の機種で、天面にスピーカーなどがあるものは取り付けできない場合があります。
- 表示灯の色は何色でも使えますか?また色の判別はできますか?
-
本機は光の変化を捉えているだけで、色の識別はできません。ビューアー側で、「ch0は赤」、「ch1は黄」のように関連付ける必要があります。光の変化を検知するだけなので、可視光であれば何色でもご利用できます。ただし、暗めの色(青や紫)では光量が小さいので、信号変化を捉えにくい傾向があります。
- ソーラーパネルは室内光でも充電できますか?
-
ソーラーパネルは400luxの照明光があれば運用できます。一時間に数回の送信であれば、400luxの受光で内部電池はほとんど消耗しません。400luxの目安は、手元が見えるぐらいの明るさです。
- 夜間は真っ暗になりますが、運用は可能ですか?
-
本機はバックアップ用の電池を搭載しておりますので、暗闇でも運用することができます。暗闇の状態で、一時間数回の送信であれば、内部電池だけで5年以上は稼動します。
- どのぐらいの期間メンテナンスフリーで運用が可能ですか?
-
充分な照明光があれば、10年以上はメンテナンスフリーで運用が可能です。 充分な照明光がなくても、一時間に数回の変化であれば、内蔵電池だけで5年は運用が可能です。
ゲートウェイについて(受信機)
- ゲートウェイ(GW)にUSB接続ができません。(接続先情報が出てこない)
-
USBドライバがインストールされていない可能性があります。ドライバが自動インストールされない場合は下記からダウンロードし、インストールしてください。USBドライバのダウンロード
- 1台のゲートウェイに何台まで登録(受信)できますか?
-
理論上は99台まで登録できますが、送受信機の間はアンテナ同士が見通せる30m以内の設置を推奨しております。
- 接点出力を使用するにはどのようにすればいいですか?
-
EnOceanスルーモードでは「TCPソケット通信」で、Modbusモードでは「modbusコマンド」でOUT端子を制御する必要があります。※Seagull ViewerではOUT端子制御はサポートしておりません。
ソフトウェア(Seagull Viewer)
- ビューアーソフトは有償ですか?
-
無償です。必要な場合は下記よりダウンロードし、インストールしてください。
- 使用するにあたり、利用制限などはありますか?
-
Seagull Viewer(無償ソフトウェア)利用にあたっては、弊社製ゲートウェイとの接続のみサポートしております。
また、シグナルウォッチャーの送信機は「30台」まで登録することができます。 - データは何年分まで保存されますか?
-
データは2年分保存されます。
- データの出力は可能ですか?
-
CSVでデータを出力できます。
無線/電波
- 無線の規格は何を使っていますか?
-
無線は、EnOceanという[928.35MHz]を使用しております。
- どのぐらいの距離まで飛びますか?
-
見通しがよければ30m~50mは届きます。(30m以内の設置を推奨しています)
- 無線通信距離を伸ばすことはできますか?
-
シグナルウォッチャーは、ゲートウェイの見通し30mに設置し、ゲートウェイとパソコンや表示器との間はLANケーブルで接続していただくことを想定しています。
機器の取り付け
- 信号の変化を拾えません。
-
光源の強い箇所にレンズが取り付けられていないか、ファイバーが奥まで挿入されていない可能性があります。
シグナルウォッチャーの動画「取付方法」をご参照ください。
サポート・その他
- 電池交換はできますか?また使用する電池の種類は何ですか?
-
電池交換は可能です。シグナルウォッチャーの取扱説明書に交換方法を掲載しております。使用する電池は「CR2032」です。